Post on テスト釣行
2017年初釣り
あけましておめでとうございます。 2017年初釣りは三重石鏡のファイヤードルフィンさんに行ってきました。
船長の話では、ベイトは少し大きめのイワシ。 ということでウロコジグの160gでスタート。
石鏡ファイヤードルフィンさん
↓
https://firedorphin.blog50.fc2.com/
ポイントも近く、今は湾内にも沖にもベイトについた青物がたくさんいるとのことです。
まずはツバスから。 活性良く、ガンガンあたってきます。
ウロコジグ160g ピンクゴールドゼブラグロー
続いて真鯛も。
ワラサ。
ウロコジグ160g グリーンゴールド
前半はフォールでもよく当たりましたが、後半は早めのワンピッチの巻き上げに反応が良かったです。
アタリの割に、高切れや、針はずれ多く数を伸ばせなかったのが残念・・ 鰤も上げられず。
まあ、いつものことなんで次頑張ります。
今回のタックルデータ
ロッド : スロージャーカー 2oz 3oz
リール : オシアジガー1500HG
ライン : PE1.5 リーダー6号 PE1.75 リーダー6号 (大きい鰤もいますし、お客さんも多い時期なので少し太目のセッティングのほうが良いと思います)
フック : シワリ #3/0
おいしく頂きました。
ウロコジグ160g 発売中です。
120gは今月発売予定!!
左側が160g 右側が120g 青物、鳥羽のシーバスにぜひ!
本年もよろしくお願い致します。
三重県鳥羽の漁盛丸さんからの釣果

三重県鳥羽の漁盛丸さん^ ^ ウロコジグショート120g 150g エアコロ a...
志摩沖、むさし丸Ⅵさんからの釣果

志摩沖、むさし丸Ⅵさん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー http://mus...
マメさん、三重県志摩のジギング船GOさんからの釣果

三重県志摩のジギング船GOさん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー ジギング船G...
紀伊長島の和栄丸さんからの釣果

紀伊長島の和栄丸さんから釣果写真頂きました^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー ...
志摩沖、むさし丸Ⅵさんからの釣果

志摩沖、むさし丸Ⅵさん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー http://mus...