BLOG

Post on

【札幌ルアーフェスタ2日目】

札幌ルアーフェスタ2025 2日目スタートしました!

 

 

日曜日と言う事もあって朝から沢山のお客様がご来場されました。

 

 

つり具センター西岡店の齋藤さんとフッチーにっしゃんのトークショーを見物してみたり。

北海道在住でありながら「ウロコジグしか使わないです」と言うコアなファンの方とお会いできたり。

ちょっとスピネギが気になっている方もいらっしゃったり。

新たな出会いに感謝!

北海道での知名度はまだまだですが、道民の皆さんに認知して頂けるように地道に頑張っていきたいと思います。

そんなこんなで札幌ルアーフェスタ2025は大盛況のまま閉幕となりました。

運営の皆様お疲れ様でした。また来年も宜しくお願いします。

無事に片付けも終わったので、いよいよ打ち上げ会場へ。

 

 

ジンギスカンが食いたいと言うと齋藤さんが最高のお店をアテンドしてくれました。

「羊庭 工藤羊肉店」さん

 

 

ジンギスカン初心者の関西人達に焼き方を伝授してくれます。

 

 

最初は生ラムのショルダー。

 

 

ミディアムレアぐらいに焼いて野菜と一緒に醤油ベースのタレで食います。

はいめちゃくちゃ美味い。臭み、クセ?全くありません。柔らかい上質な赤身です。

 

 

次はチーズにくぐらせて頂きます。

ああ至福。

 

 

肩ロース。

 

 

タタキ。

 

 

ユッケ。

 

 

塩ジンギスカン。どれもこれも最高。

だいぶお腹もいっぱいになったのでそろそろ〆の麺をいきましょうか。

 

 

なんか麺の影に隠れてるなぁ…

 

 

あ、出てきた出てきた!

 

 

にっしゃーん!笑

酔っ払いの分けわからんノリをご了承ください。

麺はジンギスカンの脂で揚げ焼きみたいな感じにして、タレに漬けて食べるらしいです。

麺パリパリで美味い!

これが本場のジンギスカンなのですね。牛肉のカルビがしんどくなる年頃のオッサンにはヘルシーな羊肉は最高でした。

ご馳走様でした🙏

腹はパンパンですが、まだまだ飲み足りない飲んだくれ4人とシラフのにっしゃんは夜のすすきのをふらふら。

 

 

2件目のバーへ。

しかし入店した時間が遅かったので、1杯目を飲んですぐにラストオーダーがきてしまいました。

 

 

ここぞとばかりに巨大なビールを頼むやつ。笑

 

 

余裕で飲み干すやつ。笑

ホンマにスゲー。

こんな感じで北海道ナイト3日目終了しました。お酒は好きやけど普段あまり家で飲まない自分なのですが、3日間の暴飲暴食のツケがまわって見事な2日酔いとなりました。

 

 

頭痛と吐き気で遠くを見ています…

ルアーフェスタは終わりましたが北海道編はもう少々続きます。もう少しだけお付き合いください。

果たして無事に大阪まで帰れるのでしょうか…

 

 

blog-CATEGORY

blog-RECENT-ENTRY

blog-ARCHIVE