Post on テスト釣行
鳥羽沖に
年内最後のブログ更新です。
12月上旬に鳥羽石鏡のファイヤードルフィンさんに行ってきました。
毎年恒例の青物狙いです。
石鏡 ファイヤードルフィン
↓
https://firedorphin.blog50.fc2.com/
例年だとタチウオベイトのロングジグパターンの時期になりますが、今年はタチウオ、カマス、イワシ、イカなど、混合ベイトの状況が続いているとのことで、この日はウロコジグ160gメインで頑張ることに。
キマシタ! ウロコジグ160g アカキングローベリー
着底後の誘い1回目のフォールで。
結局この日は激渋の一日となり、この1本で終了しましたが、なんとか貴重な魚をゲットでき良かったです。
ウロコジグプロト250g
この日のタックルデータ
ロッド : スロージャーカー2oz
リール : オシアジガー1500HG
ライン : PE1.75号 リーダー6号
フック : シワリ #3/0
12月末現在、鳥羽沖、志摩沖はデッカイイワシベイト! ウロコジグ160g がマッチザベイトです。
今年一年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
uroco 代表 田中
三重県鳥羽の漁盛丸さんからの釣果

三重県鳥羽の漁盛丸さん^ ^ ウロコジグショート120g 150g エアコロ a...
志摩沖、むさし丸Ⅵさんからの釣果

志摩沖、むさし丸Ⅵさん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー http://mus...
マメさん、三重県志摩のジギング船GOさんからの釣果

三重県志摩のジギング船GOさん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー ジギング船G...
紀伊長島の和栄丸さんからの釣果

紀伊長島の和栄丸さんから釣果写真頂きました^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー ...
志摩沖、むさし丸Ⅵさんからの釣果

志摩沖、むさし丸Ⅵさん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー http://mus...