Post on テスト釣行
タラジギングに
8月26日にタラジギングへ行ってきました。
前日は福井方面への営業も兼ねていたので、夜は楽しみにしていたカツ丼を食べにふくしんさんに。
初めて行きましたが、だいぶ旨いです笑
夜のうちに福井から舞鶴に移動し、港で一休み。
明け方まで降っていた雨も上がり、少し涼しいくらいでした。
今回お世話になったのは舞鶴のエンスさん。
↓
http://ens-fishing.com/
手持ちのジグが250g 300g のプロトジグしかなかったので潮の流れが心配でしたが、なんとか300gでもいけそう。
サイズは小ぶりですがポロポロとアタってきます。
ウロコジグ300g 最終プロト
一緒に行ったヒロト氏も!
ウロコジグ300g 最終プロト
なかなかサイズが上がらない中、バッタさんナイスサイズ。
タラとプロトジグなんで、写真が変わり映えしません(笑)
アタリはあるもののショートバイトやフックオフが多く数は伸びませんでしたが、フォールでの反応が良かったように思います。
徐々にアタリも少なくなってきたので、タヌキ、アラポイントに移動。
朝は涼しかったですが、やっぱり暑かった・・
タヌキ、アラの反応も悪く、最後の一流しとなり200g のジグから 300gのジグに変更して投入すると重量感のあるアタリが!
かなり期待してあげてきましたが、どてっぱらにスレ掛かりしたコアラさんでした笑 こんなもんですね、、
小さいサイズだったのでリリースして帰港しました!
ウロコジグ300g 最終プロト
今回のタックルデータ
ロッド : シマノ GAME type SlowJ #3 #4
リール : シマノオシアジガー1500HG
ライン : シマノ EX8 1.5号 MX4 1.2号 リーダー6号
フック : オーナーばり トリガー#4/0
エンス 有浦船長ありがとうございました。
食べても美味しいタラジギングにぜひ。
ウロコジグ250g 300g は 今秋発売予定です。
青モノにも中深海にも高実績ですので、皆様よろしくお願いします。
FIELDSTYLE2023 2日目スタート

FIELDSTYLE20232日目スタートです^ ^ 【お知らせ】 5月20日2...
FIELDSTYLE2023、いよいよ明日!

FIELDSTYLE2023 いよいよ明日からです^ ^ 【お知らせ】 5月20...
【uroco ジギングミーティングin沖縄②】

2日目。 この日は那覇のてんぐさんに乗船。昨日から引き続き、urocoメンバープ...
【ぼくとアニーの16時間】

観覧注意!! アニサキスと胃の内部の写真が出てきます。苦手な方は見るのを控えて下...
【uroco ジギングミーティングin沖縄①】

皆さんどうもめんそ〜れ! 先日行われたテトラポッツさん、フィッシングギャング宮城...