Post on テスト釣行
夏の大阪湾 淡路島沖
7月下旬、大阪のエムズジャーク前田船長から、やっと釣れだしてきたでー!との連絡を頂きました。
今年はなかなか釣果が上がらず不安になっておりましたが、太刀魚、鯛、鰤、鰆の調子が上向きで、ようやく夏の大阪湾という感じになってきたようです。
この時期はイワシにつく魚を釣っていくことが多いのですが、巻き取り量の少ないリールで反応の中をじっくり泳がせながら、かつテンポよく探っていくのが効果的です。
反応の切れ目や、イワシボールを抜けたときにアタリが多いので少し上側まで幅広く誘ってきたほうが良いと思います。
ウロコジグは引き抵抗も少なく楽に巻いてこれるのでこの時期にはピッタリです。 控えめなワンピッチやスイミングアクションで軽めに巻き上げながらジャークやフォールの誘いを入れて使ってみて下さい!
大阪 忠岡 エムズジャークさんHP
↓
http://www.m-jerk.jp/

まずはハマチから。 ウロコジグ100gプロトで。

チビウロコ30g で鯛。

サワラも! ウロコジグ120g ピンクゴールドゼブラグロー



今の鰤は太いし、良く引きます。 ウロコジグ120g ピンクゴールドゼブラグロー

丸のみ。 ウロコジグ120g ピンクゴールドゼブラグロー


マグバイトのキッシーも絶好調。 ウロコジグ120g ウロコシルバーで鯛。


サワラも連発です。 ウロコジグ120g


キッシーにもサワラ。 どや顔笑 ウロコジグ120g ピンクゴールドゼブラグロー

鯛。 ウロコジグ120g ブルピンゼブラグロー

シマフグ。
指示棚付近でのフォールバイトも多いので、底取り中も集中してください。
次は太刀魚にいこうかな。
この日のタックルデータ
ロッド : シマノ GAME type Slow J #1
リール : シマノ コンクエスト300PG
ライン : シマノ EX8 1.5号 リーダー6号
フック : オーナーばり シワリ #3/0
暑い中、エムズ前田船長ありがとうございました。
皆様も暑さ対策は十分に。
【かめや釣具総本店様ストアイベント!】
皆さんどうもこんにちわ。 かめや釣具総本店様のPOP UPイベントの最終日にまた...
【明石ジギングイベント後編!】
いよいよ明石ジギングイベントも実釣時間がタイムアップとなり、残すところは表彰式の...
【明石ジギングイベント中編!】
前回の続きから各船での釣果を紹介したいと思います。 前後編の2回で終わるつもりで...
【明石ジギングイベント前編!】
みなさんどうもこんにちは! とうとう明石ジギング大会の日がやってきました!一応受...
【かめや釣具総本店様POPUP設営!】
みなさんどうもこんにちは。 10月2日~13日まで開催のかめや釣具総本店様のPO...