Post on バッタンのバタバタ釣行記
【アマダイうまい】
皆さんどうもこんにちは。
君を世界でニ番目に幸せにしてあげる。何故かって、世界一の幸せ者は君を手に入れたこの僕だから。
世界一アマダイな言葉を囁く男、バッタンことurocoの川端です。
さて今回はホームである大阪湾釣行です。泉佐野漁港の「塩ちゃん。」さんにお世話になりました。
塩ちゃん。さん HP→https://sea-o.jp/
スーパーライトジギングで紀北の鬼アジが釣れないかとチャレンジして来ました。
そして、結果は見事に惨敗。ツバスのお兄ちゃん?ぐらいのハマチが遊んでくれただけでした。
次期発売のチビウロコショート60gにて。 言い訳ですが、サビキやバチコンにもあまり釣れていなかったのでジグに食わすのはかなり難しい状況だったと思われます。
厳しい状況にも関わらず、あちこち走り回ってくれた船長、ありがとうございます(´・_・`)
イワシのベイトはかなり沢山居たので、紀北のイワシパターン青物爆発ももうすぐだと思います。
しばらくは大阪湾通いが続きそうですね、ではまた次回〜( ´ ▽ ` )ノ
ながぁ〜い、フリが長すぎるよ川端さ〜ん。
はい、長いフリが終わってやっと本題です(笑)
厳しい釣行が終わり、傷心の僕に神様がアマダイを授けてくれました。
再度そのアマダイの写真どーん。
結構いい型のアマダイが3匹も!これは甘いわぁ〜激アマやわぁ〜
これだけあればアマダイのフルコースが作れます。まずは昆布締めにしてやったぜ!
そしてこれを炙る!
至福とはこの事。文句なしに美味い。
そしてこれも定番、松笠揚げ。最初に鱗付けたまま揚げようって考えた人、偉すぎ。これ、マダイとか他の魚でも出来るんかな?やった事ある人いてます?
これを食い終わった後にシメとして、昆布締め炙りをダシ茶漬けにしてやったのですが、もううますぎる!うますぎて写真撮り忘れ…
まだ1匹残っているのでそいつで作りたいと思います。
アマダイ…自分で釣りたいなぁ…
ほな。
【オリジナル10th×ヒロトリミテッド】

皆さんどうもこんにちは。 早いところではもうお店に並びだしている頃かと思いますが...
【チビウロコ入荷!】

チビウロコ30g、40g、50g、60gの従来色+新色のヒロトカラーが事務所に入...
【コロットペンシル限定カラー】

現在開催中の上州屋新富山空港通り店様でのポップアップイベントですが…  ...
【上州屋新富山空港通り店様イベント告知!】

皆さんどうもこんにちは。 明日4/10〜4/20にて上州屋新富山空港通り店様にて...
【志摩トンジギイベント後編】

さて実釣時間も終了して、各遊漁船様が続々と帰港してきました。 いよいよ検量となり...