Post on バッタンのバタバタ釣行記
【サワラ美味すぎか】
皆さんどうもこんにちは。
季節はすっかり秋ですね〜
皆さん食欲の秋に食いたいものは何ですか?
芋ですか?栗ですか?サワラですか?
サワラ一択!urocoテスターバッタンこと川端です。
さて、前回のブログで釣ったサワラがこちら。
口から何か…?
ベイトのウルメイワシがこんにちはしてました。この他にも10センチ以下の小さなカタクチイワシも捕食していましたが、ウルメのサイズにジグを合わせた方が反応が良かったです。ウロコジグで言うと160gぐらいですね。
それではこちらを捌いていく!(気まぐ○クックさんの見過ぎ)
こっ…これは!期待していた通りのトロサワラやないかー!
背中まで脂が回っております。
半身はぶつ切りで西京焼きに。
そしてもう片方は大好きなタタキで。
もう言う事は有りません。最高です。
サワラはこんなに美味いのに、釣るのがそこまで難しくないのがいい所(笑)しっかりしたリーダーシステムや、フックをセッティングする事で獲れる確率は格段にアップします。
またその辺の仕掛けについても書いていきたいと思います〜
ほな。
三重県鳥羽の漁盛丸さんからの釣果

三重県鳥羽の漁盛丸さん^ ^ ウロコジグショート120g 150g エアコロ a...
志摩沖、むさし丸Ⅵさんからの釣果

志摩沖、むさし丸Ⅵさん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー http://mus...
マメさん、三重県志摩のジギング船GOさんからの釣果

三重県志摩のジギング船GOさん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー ジギング船G...
紀伊長島の和栄丸さんからの釣果

紀伊長島の和栄丸さんから釣果写真頂きました^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー ...
志摩沖、むさし丸Ⅵさんからの釣果

志摩沖、むさし丸Ⅵさん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー http://mus...