Post on バッタンのバタバタ釣行記
【ただいま】
皆さんどうもこんにちは。
耳をすませば串本の海が語りかけてきませんか?
「おかえりバッタン。会いたかったよ!」
「俺も会いたかったよ!」
最近幻聴が聞こえます。urocoテスター川端です。
さて、久しぶりの串本釣行でございまする。船はもちろんかわばた渡船さんです。
じわじわと寒くなってきたので、お鍋にしたら絶品なあの魚を釣りたいところ。今回はカンパチはとりあえず置いといて、新発売のウロコジグショート210g、180gで底を叩きまくる作戦(笑)
ベタ底でいいアタリキター!
グイグイ引いています。
水面近くでも走りまくります。
ん?
お前かいな(笑)

長さは立派なブリですが、何故だかライザップ中の為にメジロに格下げ(笑)

この魚を機にボチボチアタリが出始めました。小さなアヤメカサゴが釣れだしたので、悪くはないな〜って思ってたらマシなアタリが来ました。

マハタ 。45センチぐらいでした。

ショート210gで底を叩きまくる作戦、成功です(笑)
2匹目のどじょうを狙うべく同じようにネチネチしていたら珍しい魚釣れました。

ユメサカゴに似てますがヒオドシと言う魚。味はオニカサゴに近い感じで美味しかったです。
そんなこんなで潮がビタ止まりでアタリがなくなってしまい終了となりました。
マハタがもうちょっとデカかったら満足でしたが…また次の機会に置いときましょう!
ほな。
今回のタックル
ロッド:シマノ オシアジガー♾B653
リール:シマノオシアジガーFカスタム2000H
ライン:シマノ オシアex8 2号 リーダー10号
フック:オーナーばり ジガーライトシワリ4/0
ジグ:uroco ウロコジグショート210g
【イシグロ半田店様POPUP設営編】
皆さんどうもこんにちは。 イシグロ半田店様にて11月9日まで開催中のPOPUPス...
【明石タチパターンジギング!】
皆さんどうもこんにちわ。 がっしーのがしがし日記!と言う事で始まりました! ウロ...
【かめや釣具総本店様ストアイベント!】
皆さんどうもこんにちわ。 かめや釣具総本店様のPOP UPイベントの最終日にまた...
【明石ジギングイベント後編!】
いよいよ明石ジギングイベントも実釣時間がタイムアップとなり、残すところは表彰式の...
【明石ジギングイベント中編!】
前回の続きから各船での釣果を紹介したいと思います。 前後編の2回で終わるつもりで...