Post on バッタンのバタバタ釣行記
【スーパーライト志摩】
皆さんどうもこんにちは。
最近の仕事は寿司職人がメイン。urocoテスター川端です。
先日のイシダイの握り寿司。
イシダイ特有の磯臭さは全く無く、上品な脂が美味すぎました。
でもこの時期はやっぱりイサキが釣りたいなぁ…
って事で志摩に行って来ました。
本来の目的はチビウロコショート30g、50g、それに合わせたアシストフックのテストです。
志摩に行って感じる事はホンマに魚種、魚の量が豊富な事。アカハタやガシラ、オオモンハタなどが毎流し当たって来ます。
小さなものはエアーを抜いてリリース。
これはぷっくり肥えたナイスなアカハタ。
CEOが良型のオオモンハタをキャッチ。
しばらく底物と遊んでいると、突然イサキの時合い到来!
ゴウさんも良型イサキをキャッチ。
テスト中のチビウロコショート30gとウロコオリジナルアシストフック。かなりいい感じに仕上がりました。乞うご期待!
そして現在発売中のスーパーライトジギング専用ロッド「エアコロ 」。
6フィート6インチのレングスでチューブラーのブランクを採用。全体的にシャッキリした使用感で小型のジグを操作しやすく、不意の大型魚にも対応出来るモデルとなっております。
イサキに最高です。
その後は浅場に移動して25cm前後のメバルが良く釣れて楽しい釣行となりました〜
めっちゃオモロイ(笑)
チビウロコショート、アシストフック共にテスト結果は上々で良い感触を得られました。
少し気になった点があるので、そこだけ調整したいと思います。
ほな。
今回のタックル
ロッド:uroco エアコロ 6’6
リール:シマノ ステラ4000
ライン:シマノ タナトル8 1号 リーダー4号
ジグ:チビウロコ30g、50g チビウロコショート30g、50g
フック:オリジナルアシストフック
南伊勢の三吉丸さんからの釣果

南伊勢の三吉丸さん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー アルミイワシ ホロサンマ...
志摩沖、むさし丸Ⅵさんからの釣果

志摩沖、むさし丸Ⅵさん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー http://mus...
和歌山周参見、大洋丸さんの僚船あおい丸さんでの釣果

今日は和歌山周参見、大洋丸さんの僚船あおい丸さんでトンジギ行ってきました^ ^ ...
三重県志摩のジギング船GOさんからの釣果

三重県志摩のジギング船GOさん^ ^ ウロコジグ 橋本釣具店様×ジャーク忠丸オリ...
鳥羽のシーキング 海王丸さんからの釣果

鳥羽のシーキング 海王丸さん^ ^ ウロコジグ400g ナブラ釣具様オリカラ...