Post on バッタンのバタバタ釣行記
【シースー食いーの】
皆さんどうもこんにちは。
釣りを全く知らない人に「船に乗って釣りをしています」と言うと、「え?じゃあマグロとかも釣れるんですか?」とかなりの確率で聞かれるurocoテスター川端です。
先日釣ったキハダマグロがこちらです。
クーラーに全く入らなかった為、頭と尻尾を落として帰って来ました。家の台所で捌ける限界サイズかと思われます。
脂は皆無でした。笑
中落ちをこそげとります。マグロは捌きたては血生臭いけど3日ぐらい寝かすと臭さも無くなって美味しくなりますね。
マグロのシースー。脂は無くてもマグロはマグロ。赤身の旨さが味わえます。
ス◯ローみたいにチーズやマヨネーズを乗せて炙ると脂っ気がプラスされてええ感じ!
尻尾の方の身や、筋が多い部分は自家製シーチキンにしました。
ローリエ、ローズマリーなんかの香草を入れてオリーブオイルで煮ます。これは美味かった!
さて、我が家は嫁と2人なのでこんなにマグロばっかり食いきれるハズもなく…おすそ分けしたらマグロがアカムツになって帰って来ました。笑
ナイスサイズのアカムツとハチメ。
こうなると当然
アカムツのシースー。やっぱりアカムツはまいうー!
明日はハチメのシースーとけーにつやなぁ笑
ほな。
南伊勢の三吉丸さんからの釣果

南伊勢の三吉丸さん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー アルミイワシ ホロサンマ...
志摩沖、むさし丸Ⅵさんからの釣果

志摩沖、むさし丸Ⅵさん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー http://mus...
和歌山周参見、大洋丸さんの僚船あおい丸さんでの釣果

今日は和歌山周参見、大洋丸さんの僚船あおい丸さんでトンジギ行ってきました^ ^ ...
三重県志摩のジギング船GOさんからの釣果

三重県志摩のジギング船GOさん^ ^ ウロコジグ 橋本釣具店様×ジャーク忠丸オリ...
鳥羽のシーキング 海王丸さんからの釣果

鳥羽のシーキング 海王丸さん^ ^ ウロコジグ400g ナブラ釣具様オリカラ...