Post on バッタンのバタバタ釣行記
【鳥羽青物ジギング】
皆さんどうもこんにちは。
最近鳥羽ばっかり行ってるんで、鳥羽ッタンに改名します。urocoテスター鳥羽ッタンです。
さて、今回は釣友小谷氏と一緒に鳥羽のミスターこーじさんにお世話になりました。
朝イチはイワシベイトの様なのでウロコジグショートの120gをセット。スローピッチの様なフォールは入れずにジグのスイミングを意識して早巻きで誘います。
底から5mぐらいでゴンッと竿が引ったくられました。
喧嘩ブリを卒業したてぐらいのブリ(笑)
朝イチからいい感じ!
小谷さんはサワラをキャッチ!
そっちの方がええな〜(笑)
ブリキャッチで楽になったのでサワラを本気で狙います。ベタ底でアタリましたが、軽い抵抗のみでスイスイ上がって来るので「これはサワラっぽい!」と叫んでましたが違いました。
久しぶりにヒラメ釣りました。ウロコジグオリジナル160gでした。ええお土産が出来ました。
しばらく沈黙がありましたが、小谷さんもブリをキャッチ。鰤の腹の中はマイワシとカタクチイワシが入っていました。
こんな感じで終了しましたが、サワラが釣れなかった自分はまたリベンジ決定。次も鳥羽です。笑
今回のタックル
ロッド:オシアジガーインフィニティB651、B652
リール:オシアコンクエスト300H
ライン:PE1.2〜1.5号 リーダー6号
フック:ジガーライトシワリ4/0
ジグ:ウロコジグオリジナル120g〜160g、ウロコジグショート120g〜150g
おまけ
今日は開いてた!
やっとの想いで美味しいどて焼きにありつけましたとさ。
南伊勢の三吉丸さんからの釣果

南伊勢の三吉丸さん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー アルミイワシ ホロサンマ...
志摩沖、むさし丸Ⅵさんからの釣果

志摩沖、むさし丸Ⅵさん^ ^ ウロコジグ ゼブラUVカラー http://mus...
和歌山周参見、大洋丸さんの僚船あおい丸さんでの釣果

今日は和歌山周参見、大洋丸さんの僚船あおい丸さんでトンジギ行ってきました^ ^ ...
三重県志摩のジギング船GOさんからの釣果

三重県志摩のジギング船GOさん^ ^ ウロコジグ 橋本釣具店様×ジャーク忠丸オリ...
鳥羽のシーキング 海王丸さんからの釣果

鳥羽のシーキング 海王丸さん^ ^ ウロコジグ400g ナブラ釣具様オリカラ...