Post on バッタンのバタバタ釣行記
【鳥羽ジギングプチ大会】
皆さんどうもこんにちは。
urocoテスター川端です。皆さんは鳥羽の名産の一つである浦村カキをご存知でしょうか?
その浦村カキが食べ放題で腹いっぱい食えると聞いたので鳥羽まで行って来ました。
幸豊水産さんでタナジグさん、リフィッシュ角城さんとurocoメンバーで牡蠣パーティです!
焼きガキ、蒸しガキ、カキごはん、カキの味噌汁…
にっしゃん、グッチさん、豪さんひたすらカキを食います!
ありったけのカキを食い終わったグッチさんに、一応ですが「今からラーメン食えますか?」と聞くと、「食えますね」と返されました。愚問だった様ですね。
晩御飯も要らないぐらい腹いっぱいの僕にはラーメンなんぞ絶対に無理…
満腹感と疲労感で帰りの高速のサービスエリアで寝ていると夢を見ました。
あれ?さっきカキを食ったメンバーで鳥羽市石鏡漁港のミスターこーじさんに乗ろうとしている…?
どうやらカキ食べ放題を賭けて釣りバトルが開催されようとしている…?
これは夢か?デジャヴか?それとも…
青物狙いで絶対に釣れてはいけない2魚種。
ああ、記憶が戻ってくる…
タナジグ林さん、厳しい条件下での価値あるサワラ!お見事です。
ハマチが一時入れ食いになったり…
朝イチにサゴシを釣って今日はいけるかもと思ったらそれだけで終了したり…
ウロコジグ160gで今日イチのサワラ釣って頂いたり…
そうか今日は鳥羽へジギングに来たんだった…危うく記憶を牡蠣の美味さで持っていかれるとこでした。
ミスターこーじ船長、タナジグさんお世話になりました。鳥羽はこれからが10キロオーバーブリの上がるいい時期です。たまたまプチ大会を催した日が激シブになってしまいましたが、これからは期待できるでしょう。
今回のタックル
ロッド:オシアジガーインフィニティB651〜B653
リール:オシアジガー1500HG、2000PG
ライン:オシアmx4 1.5〜2号 リーダー8〜10号
フック:ジガーライトシワリ4/0、サーベルトリガー4/0
ジグ:ウロコショート150g、オリジナル160g〜300g
ミスターこーじさんHP→http://www.misterko-ji.com/
おまけ
帰りに寄り道をして出戸の一帆さんで特製軍鶏そば醤油。
醤油ラーメンはカロリー0なので、食ってないのと一緒です。笑笑
FIELDSTYLE2023 2日目スタート

FIELDSTYLE20232日目スタートです^ ^ 【お知らせ】 5月20日2...
FIELDSTYLE2023、いよいよ明日!

FIELDSTYLE2023 いよいよ明日からです^ ^ 【お知らせ】 5月20...
【uroco ジギングミーティングin沖縄②】

2日目。 この日は那覇のてんぐさんに乗船。昨日から引き続き、urocoメンバープ...
【ぼくとアニーの16時間】

観覧注意!! アニサキスと胃の内部の写真が出てきます。苦手な方は見るのを控えて下...
【uroco ジギングミーティングin沖縄①】

皆さんどうもめんそ〜れ! 先日行われたテトラポッツさん、フィッシングギャング宮城...