Post on バッタンのバタバタ釣行記
【バタベログ北九州・小倉編】
さあ需要があるのか無いのか⁉︎
今年も年末にはバタベログアワード2025がありますからね!うまい店の発掘も頑張っていきますよ!
西日本釣り博の際に出会った美味いもんを紹介していきます。
小倉に到着して一発目に食べたかったのが豚骨ラーメン!
ぎょらん亭
バタベログ評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(美味すぎワロタ)
豚骨ラーメンに有りがちなケモノ臭が皆無です。
↑そらこんな顔なるで。
しかしミスったのが豆さんの食べてるどろってやつにすれば良かった…
濃厚でクリーミーなのにスッキリしてる。
ちょっと油っこそうやなってイモった自分を殴って下さい。
その日の晩御飯。
魚矢様の懇親会に参加させて頂きました。
食堂パンチ松吾郎ってお店。
人生初のシラウオの踊り食いをしました。
口に入れた瞬間、
え?これ噛むの?
飲むの?
噛むの?
飲むの?
噛みました。笑
うん、なんか美味しいと言うよりシラウオに対する申し訳なさが勝ちます。
ハモとエビのさつま揚げ。これめっちゃ美味かった!
そしてやっぱりもつ鍋〜!
美味し。
食堂パンチ松吾郎
バタベログ評価⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
(魚矢様の懇親会のお店に低い店などつけれません!星5以外ありえません!)
そして初日の終わりのお店は大衆酒場餃子のたっちゃん。
ここの餃子はホンマに美味いです。
↑こっちは肉汁餃子。
肉汁の海に溺れそうや〜!
名物の鶏の半身揚げ。
むちゃくちゃ美味い。
大衆酒場 餃子のたっちゃん
バタベログ評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(忖度無し)
小倉に来る度に行きたくなります。
2日目終わりのお店は串焼き・水炊きのお店。
大阪のみんなこれが本場の水炊きやで!
全然水ちゃいますねん。濃厚な鶏のスープですねん。ここに野菜を入れて頂きます。
めちゃくちゃ美味い。
焼き鳥 烏丸
バタベログ評価 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(文句無し)
いかがでしたでしょうか?
九州グルメのハイレベルさに驚愕…
食うもん全部美味かった。
このブログを見ている方は小倉に行った際は僕が行ったお店を全部トレースして下さい。
そして僕に報告してください。
これは読者の義務です。
わかりましたね?