Post on テスト釣行
【鳥羽2日目 魚勘丸釣行】
【鳥羽2日目 魚勘丸釣行】
2月15日、鳥羽2日目です。
この日は鳥羽相差の魚勘丸さんにスーパーライトジギングへ。
鳥羽相差、魚勘丸さんHP
↓
http://minnaga.com/uokanmaru/
ちょうどチビウロコの工場サンプルが出来上がってきたタイミングだったので、船長に無理言ってイワシについたヒラメやコチを狙わせてもらいました。
港を出るとイワシだらけ笑
さっそくチビウロコの50gで誘っていきます。

ヒラメ! チビウロコ50g アカキングローベリー
針はタナジグさんに頂いたスーパーライトフック。

グッチさんにも! チビウロコ30g グリーンゴールド

スーパーライト用プロトロッドで。 これはソリッドタイプ。
まだまだ釣れそうでしたがエサ釣りのお客様のエサも確保できたので少し沖に五目ジギングへ。
ポロリポロリと底物が釣れましたが、サイズあがらずで、次はコチ狙いへ。
船長から誘い方を聞きながら、



本命のマゴチ。 チビウロコ50g シルバーゼブラグロー
いつもは外道扱いですが、狙って釣れると嬉しいです。

グッチさん、100gプロトでヒラメ。


連発でマゴチも! 100gプロトで。
最後にグッチさんは誘いのパターンをつかみアタリ連発・・

プロトロッドとチビウロコ

スーパーライトジギングのシーズンはこれからなので楽しみです。
夏前にはマゴチゲームも本格的に狙えるそうで、志摩エリアのイサキゲームの開幕も待ち遠しいです!
【この日のタックルデータ】
ロッド : スーパーライトジギング用プロトロッド (ソリッドタイプ / チューブラータイプ)
リール : スピニング3000番
ライン : PE0.8号 / PE1.0号 リーダーフロロ4号
フック : タナジグ スーパーライトフック size L
魚勘丸船長、良いテストになりました。
ありがとうございました。


ヒラメもコチも最高!
【かめや釣具総本店様ストアイベント!】
皆さんどうもこんにちわ。 かめや釣具総本店様のPOP UPイベントの最終日にまた...
【明石ジギングイベント後編!】
いよいよ明石ジギングイベントも実釣時間がタイムアップとなり、残すところは表彰式の...
【明石ジギングイベント中編!】
前回の続きから各船での釣果を紹介したいと思います。 前後編の2回で終わるつもりで...
【明石ジギングイベント前編!】
みなさんどうもこんにちは! とうとう明石ジギング大会の日がやってきました!一応受...
【かめや釣具総本店様POPUP設営!】
みなさんどうもこんにちは。 10月2日~13日まで開催のかめや釣具総本店様のPO...