BLOG

Post on

【明石タチパターンジギング!】

皆さんどうもこんにちわ。

がっしーのがしがし日記!と言う事で始まりました!

ウロコサポートアングラー、がっしーこと江頭正之です!

先日ウロコの田中社長にお誘い頂き、堺のシーマジカルさんにて大阪湾ジギングを楽しんできました。

今回はバッタン君が来るみたいで・・・・イベント等ではちょこちょこ会った事はありますが、一緒に釣りをした事はほとんどなく、いったいどんな釣りをするのか見定めてやろうかと思います!(笑)

 

 

まだ薄暗い時間から出船~!

初めてお世話になるシーマジカルさんですが、キャビンも広くめっちゃ快適~!

ふと後ろを見てみると・・・・

 

 

バッタン君が原君に何やらジグの使い方を伝授しているようです。

どんな内容なのでしょうか・・・?

 

さてポイント到着して先ずはタチウオジギングから。

ゆっくりめのワンピッチでアタリが出るタナを探っていきます。

開始早々バッタン君がヒットしたようです。

 

 

普段ブログで色々語っているだけあって上手いのか・・・?

いやいや1匹だけじゃまだまだ!自分も丁寧にワンピッチで探っていくと、

 

 

はい、来ましたー!

いい感じですね。皆さんもぽろぽろとアタリが出始めます。

 

 

がしえちゃんもタチウオゲット!

 

 

何と原君はラッキーサワラをゲット!

これはさっきのバッタン指導のおかげなのか・・・?

そんな感じでちょっとテクニカルな状況でしたが、十分楽しめました。

バッタン君は「アタるけど乗らん!アタるけど乗らん!」と言っていました。

本当でしょうか・・・?

 

しばらくすると目の前でサワラ・サゴシが飛び始めました。相当な数がいるようです。

これはブレードジグを投げるしかない!

コロジグブレード80gをサワラに向かってキャストすれば1発でヒット!

 

 

サワラサイズも飛んでいますがサゴシの数が多く、先にサゴシが食ってしまう様です。

皆さんもブレードジグをキャストします。

 

 

 

サゴシは皆さん順調にヒット。

ここで自分の目の前でサワラサイズが飛びました!そいつに向かってキャースト!!!!

グリグリグリ・・・・ガツーン!!!

 

 

やったったでー!デカサワラ!

サワラもデカくなると顔が怪獣みたいでカッコいいね!

 

 

田中社長もサワラゲット!

今月発売のコロジグブレードスリム!引き抵抗が少なく飛距離も出るニューアイテム!

発売が待ちどおしいですね!

 

 

あ、バッタン君も釣ってました・・・

さっきからしれっと釣りますね、実は釣り上手いのか・・・?

さて、そろそろ青物のポイントへ行きましょう!

船長曰く、タチパターンも始まっているのでロングで食うよ!との事なので皆さんウロコジグロングをシャクります。

 

 

原君、ジグと同じサイズのハマチ。

このサイズの魚でも余裕で食って来るので、すごいジグですね。(笑)

 

 

原君連発で同じサイズのハマチ。

魚のサイズもジグも一緒やから写真使い回しと思われてもしゃーないで!(笑)

 

 

辻さんウロコジグロングでナイスなサワラゲット!

さすがですね!

 

 

田中社長もサワラゲット!ウロコジグロングタチパターンには最強です!

 

 

がしえちゃんもハマチゲットです。

ホンマにアピール力が凄いんでしょうね。秋の大阪湾の必須アイテムでしょう!

 

 

青物ポイントに来てから沈黙していたバッタン君もとうとう釣りました。

いやぁ、やっぱり流石です。釣り上手いです。(笑)

 

ホントはブリ・メジロクラスが欲しかったですが、サワラがこれだけ釣れれば大満足ですね!

青物の反応も無くなったので、これにて納竿となりました。

シーマジカル嶌原船長ありがとうございました。大阪湾はこれからが最盛期!

皆様もウロコジグロングでタチパターンのジギング楽しんじゃってください!

バッタン君の実力も図れましたので、良かった良かった。ちょっと仲良くなった気もします。(笑)

そんなこんなでバッタン君がなかなかブログを書かないので、がっしーのがしがし日記をお届けしました。

じわじわと更新回数をふやしてこのブログを乗っ取ろうと思います。

それでは皆様また次回の更新で会いましょう~!

 

blog-CATEGORY

blog-RECENT-ENTRY

blog-ARCHIVE