Post on テスト釣行
【ジャンボクロムツを・・・】
11月6日、和歌山の太郎丸さんにクロムツ狙いに行ってきました。
ハイシーズンには入っていないものの、ジャンボクロムツも混ざってくるということで期待が膨らみます。
しばらく地味な工房生活だったのでサンプルストックは十分です笑
和歌山 太郎丸さんHP
↓
http://taromaru777.com/
朝一300m弱のポイントからスタート。
キンメダイ。 ウロコジグ400g
クロムツ。 ウロコジグ400g
アタリはあるのですが、なかなかジャンボクロムツにアタリません・・・
Armsのおっくんとダブル。
ホガちゃん、ウロコパーカーで! この日一番のナイスサイズ!
ケイタローくんもクロムツ!
しかし、なかなか良型ジャンボが上がりません・・・
この日一番の重量感で、船長からも大きいで!と言われたアタリも・・
まあまあ定番の??ゲスト。
続いてハシキンメ。
ウロコジグ400g 顔が半分くらいあって、ヒレが小さくて可愛い。
ビートの川端バッタくんもハシキンメ! ハシキンメはうまいらしい。
終盤は潮もややこしくなり、アタリも出なくなったので午後13時頃に撤収しました。
ジャンボクロムツは次回に持ち越し!
【この日のタックルデータ】
ロッド : シマノ Game type SlowJ #6
リール : シマノ オシアジガー200HG
ライン : シマノ MX4 1.2号 リーダー5号 先糸8号
フック : オーナーばり シワリ #3/0
この日のバッタんとのラーメン勝負は僅差で私が勝ちましたので。 夜はディープライナー内田さんのお店【でびる麺】さんへ。
川端先生、ごちそうさまでした。笑
大阪、門真のでびる麺さん
↓
https://tabelog.com/osaka/A2707/A270701/27100763/
博多とんこつラーメンの美味しいお店です!
【かめや釣具総本店様ストアイベント!】

皆さんどうもこんにちわ。 かめや釣具総本店様のPOP UPイベントの最終日にまた...
【明石ジギングイベント後編!】

いよいよ明石ジギングイベントも実釣時間がタイムアップとなり、残すところは表彰式の...
【明石ジギングイベント中編!】

前回の続きから各船での釣果を紹介したいと思います。 前後編の2回で終わるつもりで...
【明石ジギングイベント前編!】

みなさんどうもこんにちは! とうとう明石ジギング大会の日がやってきました!一応受...
【かめや釣具総本店様POPUP設営!】

みなさんどうもこんにちは。 10月2日~13日まで開催のかめや釣具総本店様のPO...