BLOG

Post on

【明石ジギングイベント後編!】

いよいよ明石ジギングイベントも実釣時間がタイムアップとなり、残すところは表彰式のみとなりました。

 

ゲストの山本啓人さんの大会総括。

ここ最近の明石の状況から考えて釣果はかなり良い方でした。そしてそれは単に魚の機嫌が良かっただけでなく、大会に参加してくれる皆様がだんだんレベルアップしてきている事も1つの要因です。明石は潮の流れが複雑で水深も使用するジグの重さも幅広く、小磯などの根がかり多発ポイントもあるので、ここに通いつめれば確実にレベルアップできます。明石で習得した技術は他の海に行っても通用する事が多々あります。なので皆様もっともっと明石に通って、腕を磨いて下さい!

との言葉を頂きました。

さて各部門の表彰に参りましょう!

表彰は各部門1位のみ!1匹長寸で一番デカい魚を釣られた方が優勝です!

青物の部、サワラの部、真鯛の部、タチウオの部(予定にはありませんでしたが急遽つくりました)の4部門。

 

先ずは青物の部!

魚英様2番船にてブリを釣られた方が優勝!

 

 

おめでとうございます!

 

 

優勝賞品はウロコオリジナルジギングロッドになります。(非売品)

番手は2番ぐらいで明石エリアでオールマイティーに使える仕上がり。世界に3本しかありません。

僕が欲しい!(笑)

 

続いて、サワラの部!

エムズセカンド様にて90㎝に迫るサワラを釣られた方が優勝!

 

 

おめでとうございます!

 

 

こちらも優勝賞品はウロコオリジナルロッドです!

 

続いて、真鯛の部!

こちら途中まで真鯛が1匹も上がらず、どうなる事かと思いましたがやってくれました。

 

 

ゆうた君さすがやで!

船はまたもやエムズセカンド様です!

 

 

こちらもウロコオリジナルロッドを贈呈。

優勝者の皆様このロッドでの釣果もお待ちしておりますね~

 

さて残すは急遽つくられたタチウオの部、優勝は魚英5番船の方。

 

 

おめでとうございます!

 

 

タチウオもさることながら、青物やサワラも良く釣られていました。お見事です!

 

さて各部門の表彰が終わり、皆様ここで本気出す方も多いのではないでしょうか?(笑)

そう、ジャンケン大会です。

 

 

ゲストの山本啓人さんから協賛頂きました!PEラインやフックのセット!

ありがとうございます!

 

 

続いて、ウロコの手ぬぐい、ステッカー、缶バッジのセット!

 

 

1つだけアタリともハズレとも言えるバッタン缶バッジ入りがありましたが、1番にそれを選んで頂けました!(笑)

選んでくれた方見てますか~?

ありがとうございます!

もう1回言うときます!本当にありがとうございます!!

 

続いて、明石でこれからのタチパターンに最高なウロコジグロングのセット!

 

 

タチパターンで思いっきり使いたおしてやってください!

 

続いて、ウロコバスケットセット!中にはステッカーとジグ、オリジナルプリングルスが入っております。

 

 

続いて、ダイブデプト様からも協賛いただきましたTシャツ!

ありがとうございます!

 

 

釣りだけでなく街中で来てもおしゃれ!

さて最後はウロコサングラス!

 

 

以上で豪華景品のジャンケン大会も終了となりました。

皆様満足頂けましたでしょうか?

明石ジギングはこれからがハイシーズンを迎えます。でっかいブリや脂ノリノリのサワラが狙えますので、皆様是非明石に足を運んでみて下さい!宜しくお願いします。

 

参加艇

・魚英様

・東田丸様

・ビッグファイター様

・愁輝丸様

・浜栄丸様

・ケイズ様

・シーマジカル様

・シーパラダイス様

・エムズセカンド様

ゲスト

・山本啓人様

お蔭様で大きな事故も無く、無事に大会を終える事ができました。

ありがとうございます!

さて来月には沖縄大会も控えております!そちらに参加される皆様も宜しくお願いします!

 

blog-CATEGORY

blog-RECENT-ENTRY

blog-ARCHIVE