Post on バッタンのバタバタ釣行記
【FishArrow×uroco ブレードジグ】
皆さんどうもこんにちは。
最近ちょくちょくお問い合わせ頂いております。フィッシュアローさんとのコラボブレードジグ。
現在の形状はこんな感じ。このプロトからまたさらに改良バージョンが開発中です。このプロトでも十分な釣果が得られましたが、さらにトラブルレス化、遠投性能の向上をめざして頑張っています。
フィッシュアロー松本さんとのテスト釣行も上々の釣果。
サゴシ、サワラ、ハマチといい感じに釣れてきます。
テストは最終調整段階ですが、もうしばらくお待ちください。
このブレードジギングと言う釣り、投げて巻くだけの簡単な釣りと思いきや、巻きスピードの違いでアタリが偏ったり取り込みまでのハラハラ感がめちゃくちゃ面白い釣りです。
もう大阪湾でのシーズンは終盤ですが、関西圏ならば冬場の舞鶴湾口のサワラもブレードジギングで楽しめると思います。
手軽に挑戦できて、美味しい魚が釣れるので大流行のブレードジギング。是非皆さんもチャレンジしてみて下さい。
大阪湾でのタックル
ロッド:NEBULA72S、76S
リール:ステラC5000XG
ライン:PE1.5号 リーダー6号
ジグ:プロトジグ40g
【かめや釣具総本店様ストアイベント!】

皆さんどうもこんにちわ。 かめや釣具総本店様のPOP UPイベントの最終日にまた...
【明石ジギングイベント後編!】

いよいよ明石ジギングイベントも実釣時間がタイムアップとなり、残すところは表彰式の...
【明石ジギングイベント中編!】

前回の続きから各船での釣果を紹介したいと思います。 前後編の2回で終わるつもりで...
【明石ジギングイベント前編!】

みなさんどうもこんにちは! とうとう明石ジギング大会の日がやってきました!一応受...
【かめや釣具総本店様POPUP設営!】

みなさんどうもこんにちは。 10月2日~13日まで開催のかめや釣具総本店様のPO...