Post on バッタンのバタバタ釣行記
【黒潮バトルロワイヤル2019】
皆さんどうもこんにちは。
絶対に負けられない戦いが、そこにはある。今年もやって来ました!黒潮バトルロワイヤル!豪華賞品を賭けて熱き戦いの火蓋が切って落とされました!
urocoチームは忠洋丸さんにお世話になり、青物の部と底物の部で入賞を目指します。準備から気合いが入ります!

前日の深酒のせいで戦う前から負けているリフィッシュ角城さん。

ヨシ○カ船長のせいらしいですが…笑
さてポイント到着で皆さんスーパーライトをやったり、スローをやったり、スピネギをやったり思い思いの釣り方で狙います。

先ずはマッサルさん。ウロコジグ200gフルグローでなかなかのマハタをキャッチ。
毎年なんやかんや釣りますねー
その後、しばらくの沈黙を破ったのはチヒロさん。3キロオーバーのナイスハガツオ!

あら?後ろでキミドリのプリケツがへっぴり腰になっていますが…

はい自分にも来ましたハガツオ!めっちゃ嬉しいです。

だいぶホッとしました。

グッチさんなんと南紀では珍しい本サワラ。
そしてサバの猛攻に遊ばれ続けた緒方ガッチャマン氏。

終了間際まで諦めずに粘りの釣りをしているといい事がありました。

いいサイズのマダイ。いやー粘り勝ちっすね!

本人の名誉の為に言っとくと、ちゃんと釣りはしてはりましたよ。笑
そんな感じで帰港です。

今回の入賞魚たち。
ちなみにチヒロさんのハガツオがマグロ、カツオの部で3位入賞。グッチさんのサワラが青物の部で3位入賞。おめでとうございます。
自分のハガツオは4位やったんかな…?負けました。

大会運営、参加者の皆様お疲れ様でした。また来年も宜しくお願いします。
兎にも角にもハガツオが釣れました!早速アレにしなくては!

刺身とタタキ。
寿司ちゃうんかいって思った人。いつも読んでくれてありがとうございます。
今回のタックル
ロッド:シマノ オシアジガー♾ B652、B653
リール:シマノ オシアジガー1500、2000
ライン:シマノ オシアEX8 1.5号 リーダー6号
フック:カルティバ ジガーライトシワリ4/0
ジグ:ウロコジグ160g〜200g
【かめや釣具総本店様ストアイベント!】
                    皆さんどうもこんにちわ。 かめや釣具総本店様のPOP UPイベントの最終日にまた...
【明石ジギングイベント後編!】
                    いよいよ明石ジギングイベントも実釣時間がタイムアップとなり、残すところは表彰式の...
【明石ジギングイベント中編!】
                    前回の続きから各船での釣果を紹介したいと思います。 前後編の2回で終わるつもりで...
【明石ジギングイベント前編!】
                    みなさんどうもこんにちは! とうとう明石ジギング大会の日がやってきました!一応受...
【かめや釣具総本店様POPUP設営!】
                    みなさんどうもこんにちは。 10月2日~13日まで開催のかめや釣具総本店様のPO...