Post on バッタンのバタバタ釣行記
【GW串本ジギングday 1】
皆さんどうもこんにちは。
何回フラれても、何回裏切られても、俺は串本のカンパチに挑戦する事を辞めない。
人呼んで、HAGANEボディメンタルを持つ男。urocoテスター川端です。
さて今回は1人で行って釣れないなら人数を増やして勝負と言う事で、三重のウロコメンバーの豪さん、グッチさん、マサルさん、そして大阪からウロコCEOと自分の5人で2日間掛けて串本のカンパチに挑戦する事になりました。

前日にもカンパチのラインブレイクがあった様で、準備にも気合いが入ります。
朝イチはちょっと浅めからスタート。シオや根魚がいないかな?とちょっと見に来ました。
乗り合いの乗船者の方がアオハタやデブメジロをキャッチされました。
その流れに乗ってウロコCEOと自分がダブルヒットでメジロとアオハタをキャッチ。



今日は魚っ気があって結構いい感じ!
ベイトの反応を撃ちながら、徐々に本命ポイントへ寄って行きます。
しかし厳しい時間が流れ…

マサルさんが400gのプロトでウッカリゲット。
ただ、その後続かず…
1日目終了となりました。

お疲れ様でした。まだ明日があるので頑張りましょう!
お楽しみの晩御飯の時間です。

キビナゴのお寿司。

刺身盛り。

カツオタタキ。

ハチビキの若狭焼き。ひでき船長の味付けと絶妙な焼き加減により最高の逸品に仕上がっています。

アコウ、アオハタ、シオのお鍋。いいダシ出てる〜!
お部屋に入ってからはプロレス大会(笑)修学旅行の夜みたいでした。

1日目、睡眠不足の中で400gのジグを振り回して疲労困憊の中、こんなテンションが続くはずも無く…すぐに就寝(笑)
2日目へ続く。
【かめや釣具総本店様ストアイベント!】
皆さんどうもこんにちわ。 かめや釣具総本店様のPOP UPイベントの最終日にまた...
【明石ジギングイベント後編!】
いよいよ明石ジギングイベントも実釣時間がタイムアップとなり、残すところは表彰式の...
【明石ジギングイベント中編!】
前回の続きから各船での釣果を紹介したいと思います。 前後編の2回で終わるつもりで...
【明石ジギングイベント前編!】
みなさんどうもこんにちは! とうとう明石ジギング大会の日がやってきました!一応受...
【かめや釣具総本店様POPUP設営!】
みなさんどうもこんにちは。 10月2日~13日まで開催のかめや釣具総本店様のPO...