Post on バッタンのバタバタ釣行記
【beat×uroco講習会】
皆さんどうもこんにちは。
この度、beatさんとの講習会が開催される事になりました。講習会と言っても偉そうにするつもりは更々有りません。むしろ口下手な方なので、何をしゃべろうか、どう伝えようか前日ぐらいからドキドキしています。
皆さんどうか、僕の講習会に参加する事があれば暖かい目で見守って下さい。褒めて伸ばされたいurocoテスター川端です。
さて今回は加古川のミタチ丸さん、忠岡のエムズジャークさんで参加者を募集してもらい出船前にちょっとした体験、その後実釣と言う感じで行いました。
僕はミタチ丸さんへ、beatの大橋君はエムズジャークさんへ乗り込みました。エムズジャークさんの模様は大橋君がbeatブログで更新してくれるはずですので、そちらをご覧下さい。
ポイントに到着しましたが、爆風爆荒れでかなり釣り辛い!
しかし魚の反応は結構良い感度が入っていたみたいで1投目から掛けて下さいました。

その後もパラパラとヒットがあります。






ウロコジグオリジナルやウロコジグショートでも釣って頂きました。
しかし、更に波風強くなり撤収早上がりとなりました。
参加者の皆様、過酷な条件下にも関わらず頑張って頂きありがとうございました。
次回は海況穏やかな日に開催できたらと思います。

ミタチ丸さんHP→http://www.mitachimaru.com/
エムズジャークさんHP→http://www.m-jerk.jp/
beatさんブログ→http://beatjigging.blog.fc2.com/
大阪に帰って来てから大橋君と反省会。


疲れた身体にタンパク質注入!
大変美味しゅうございました。
【かめや釣具総本店様ストアイベント!】
                    皆さんどうもこんにちわ。 かめや釣具総本店様のPOP UPイベントの最終日にまた...
【明石ジギングイベント後編!】
                    いよいよ明石ジギングイベントも実釣時間がタイムアップとなり、残すところは表彰式の...
【明石ジギングイベント中編!】
                    前回の続きから各船での釣果を紹介したいと思います。 前後編の2回で終わるつもりで...
【明石ジギングイベント前編!】
                    みなさんどうもこんにちは! とうとう明石ジギング大会の日がやってきました!一応受...
【かめや釣具総本店様POPUP設営!】
                    みなさんどうもこんにちは。 10月2日~13日まで開催のかめや釣具総本店様のPO...