Post on バッタンのバタバタ釣行記
【タコ】
定期的に無性に食べたくなる軟体生物、それがタコ。
食いたいならスーパーで買うか釣りに行けやって話ですが、ジギングとイカでいっぱいいっぱいのオッサンにはタコ釣りまで手が回らないのが現状です。
タコ釣りも大好きなのですが、「あ〜、今年はタコ釣りに行けずに終わるのか…」
なんて思っていたら、USA原ちゃんがタコを届けてくれました。
なんていい奴!
そしてずっとやってみたかった生タコのタコ焼き!

これが…

こう!
普通はボイルのタコを入れると思うのですが、生タコで作るとタコの味がめちゃくちゃ濃いらしいです。
釣り人界隈ではもう結構有名な話みたいですが、やる機会が無くだいぶ遅れをとってしまいました。

こんな感じでねー、焼いてねー、あとはクリクリっとね…

皆さん、大阪人は絶対タコ焼き器を持っていますが丸めるのが上手いとは限らないんですよ。
タコをデカく切りすぎてちょっとはみ出てる…

それでもソースとマヨネーズと青のりとカツオ節をかけると何とかなるのがたこ焼きのいいところ!
味は最高!
みんな!たこ焼きは生タコやで!
ありがとうUSA原ちゃん!
ほな!
P.S.
スーパーに極って買いてる1200円ぐらいするたこ焼き粉売っててんけど、食べた事ある人おる?そんなに美味いんかな?食べ比べしたいわー
P.S.
U=uroco(ウロコ)
S=support(サポート)
A=angler(アングラー)
原ちゃん。

アメリカンな奴を想像した皆さん!
めちゃくちゃ尼崎出身やで!笑
【かめや釣具総本店様ストアイベント!】
                    皆さんどうもこんにちわ。 かめや釣具総本店様のPOP UPイベントの最終日にまた...
【明石ジギングイベント後編!】
                    いよいよ明石ジギングイベントも実釣時間がタイムアップとなり、残すところは表彰式の...
【明石ジギングイベント中編!】
                    前回の続きから各船での釣果を紹介したいと思います。 前後編の2回で終わるつもりで...
【明石ジギングイベント前編!】
                    みなさんどうもこんにちは! とうとう明石ジギング大会の日がやってきました!一応受...
【かめや釣具総本店様POPUP設営!】
                    みなさんどうもこんにちは。 10月2日~13日まで開催のかめや釣具総本店様のPO...