Post on バッタンのバタバタ釣行記
【釣場速報さん取材釣行】
皆さんどうもこんにちは。
7年ぶり・・・そう、7年という月日は途方も無いものです。
生まれたての赤ちゃんは小学生になっています。新車で買った車の走行距離は11万㌔になっています。そんな変わりゆく日々の中で変わらないものがありました。
徳島県阿南市の阿波哲さん。
7年ぶりにお邪魔しましたが、武知船長は当時のまま。
お客さんには優しく、釣りに対する情熱は誰よりも熱い。
久しぶりに挨拶をすると、なんだかエモい気持ちになりました。
エモいって初めて使ったわ~。
これがエモいってやつか~。
それはさておき今回は釣場速報さんの取材でチームガチの安藤会長と共に、青物狙いでやりました。開始早々から魚探の反応はバリバリ!ベイトはタチウオの新子やアジ、ウルメイワシが混在しているようです。
1投目は魚の活性を確かめる意味でもスピニングでジャカジャカ巻いてシャクってみました。
そしたら何と1投目からヒット!
釣場速報の松井さんがメチャクチャええ感じに写真を撮ってくれました。
まあこの後バラすんですけども。(笑)
手ごたえ的には軽かったので、まあ大した事ない魚でしたわ~と余裕でしたが、直後にチームガチのメンバーさんがブリブリに肥えた40㎝近いアジをゲットされました。
絶対バラしたあかんやつでしたやん!
その後は入れ食いとはいきませんが、ぽろぽろ誰かにはあたってくる状況。
大本命のサワラも。
安藤さんもナイスサワラゲットです。
詳しい釣行の内容は12/15発売の釣場速報、またはウェブサイトの「つりそく」にて。
宜しくお願い致します。
今回のタックル
スピニング
ロッド:エアコロスピネギカスタム(ウロコ)
リール:ステラSW5000HG(シマノ)
ライン:PE1.5号 リーダー6号
ジグ:ウロコジグオリジナル120、160g(ウロコ)
フック:ジガーライトホールド4/0(カルティバ)
ベイト
ロッド:オシアジガーインフィニティB65₋1(シマノ)
リール:オシアコンクエスト300HG(シマノ)
ライン:PE1.2号 リーダー5号 先糸20号
ジグ:ウロコジグオリジナル120、160g(ウロコ)
フック:サーベルトリガー4/0(カルティバ)
因みになんですが、僕が釣ったヨコスジフエダイ。
初めて食べましたが、美味しい魚ですね。
夏が旬らしいので夏場はもっと脂がのっているのでしょうね。それでも臭みもなく上品な白身でした。
シブダイ釣りてえなぁ・・・
【かめや釣具総本店様ストアイベント!】

皆さんどうもこんにちわ。 かめや釣具総本店様のPOP UPイベントの最終日にまた...
【明石ジギングイベント後編!】

いよいよ明石ジギングイベントも実釣時間がタイムアップとなり、残すところは表彰式の...
【明石ジギングイベント中編!】

前回の続きから各船での釣果を紹介したいと思います。 前後編の2回で終わるつもりで...
【明石ジギングイベント前編!】

みなさんどうもこんにちは! とうとう明石ジギング大会の日がやってきました!一応受...
【かめや釣具総本店様POPUP設営!】

みなさんどうもこんにちは。 10月2日~13日まで開催のかめや釣具総本店様のPO...