Post on バッタンのバタバタ釣行記
【4サワラ】
皆さんどうもこんにちわ。
皆様、YouTubeの『UOYAチャンネル』はご覧になりましたか?ウロコジグロングの使い方や針のセッティングなど解説しております。
グッドをくれたそこの貴方、大好き😍
さて、今回は久々のK’sさんにて明石での釣りを満喫してきました。
朝イチにタチウオの様子を見に行きましたが激シブチン。魚探の反応はバリバリ。タマに当たって来るものの、食いが浅いのかバラしまくり…

釣れないタチウオは諦めて青物狙いへ。
はいカウント入りまーす。
まずは1サワラ。

モニター北條氏とダブルヒットでした。ジグはもちろんウロコジグロングの300g 。
はい2サワラ。

今日1のサイズでした^ ^
フックのセッティングが合っているのか、ええ感じに掛かって来ます。
北條氏も2サワラ。

いいコンディションのやつでした^ ^
この辺で橋の向こう側へポイント移動。こっちは青物が良く当たりました。

潮が早くてちょっと深いのでオリジナルの300gを使用。11月発売予定の新色ブルーグローシリーズにて。ブルーグローが効いてますね〜笑

北條氏もオリジナル250gにて。このポイントの魚はヒイラギを捕食していたので、ここはオリジナルかショートがいいみたい。


同船者の皆様ウロコジグでの釣果ありがとうございます♪
さて最後に午前中にサワラが良く当たったポイントに戻って来ました。ラストまでここでやり切ります。
午前中の様には当たらないかな〜?と思っていたら3サワラ。

ちょっとダイエット中?スリムなサワラでした笑
個体差が激しいです笑
ラスト流しで4サワラ。

たいへん満足致しました。古志船長、同船者の皆様ありがとうございました。
これでまたお仕事頑張ります。
使用タックル
ロッド:オシアジガー♾️B65-2、B65-3
リール:オシアコンクエスト300XG、オシアジガー2000MG
ライン:PE1.5〜2号 リーダー6〜8号 先糸20号
ジグ:ウロコジグロング250、300g
【明石タチパターンジギング!】
皆さんどうもこんにちわ。 がっしーのがしがし日記!と言う事で始まりました! ウロ...
【かめや釣具総本店様ストアイベント!】
皆さんどうもこんにちわ。 かめや釣具総本店様のPOP UPイベントの最終日にまた...
【明石ジギングイベント後編!】
いよいよ明石ジギングイベントも実釣時間がタイムアップとなり、残すところは表彰式の...
【明石ジギングイベント中編!】
前回の続きから各船での釣果を紹介したいと思います。 前後編の2回で終わるつもりで...
【明石ジギングイベント前編!】
みなさんどうもこんにちは! とうとう明石ジギング大会の日がやってきました!一応受...